toriR blog
パラボラマイクをどこに置いたらいいのか?焦点の求め方
焦点を求めるのは数式から求められるので、それをまとめてみました。javascriptで計算式を載せました。
パラボラマイクの焦点(F)は直径(D)と高さ(H)から求められる
焦点の公式:
- パラボラは数学的には放物線のことで、これを集音に用いる場合はこの放物線の回転体を意味します。よく知られている通り開口面に平面波が入射される場合、焦点にて収音されます。焦点は簡単な計算で直径と高さから求められます。
- 放物線:
- パラボラの直径(D)と高さ(H)の関係:
- 焦点(F):
よって、
焦点(F)の計算例:
以上です